M:I5!

トム・クルーズ 来日会見で「M:I5」製作を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130110-00000036-spnannex-ent


ミッション・インポッシブルシリーズはまだ続くんですね〜
それにしてもトム・クルーズさん50歳ですか、かっこいいですねぇlovely

自分もあんなかっこいい50歳になりたいなぁ


か、髪が足りないかwobbly

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

不審な電話にご注意!

事案の発生から時間が経過していますが、再度発生する懸念もあるので、注意喚起のためお知らせいたします。

(事案1:不審な電話に関する情報について)

◆発生日時 平成24年12月26日(水曜日)午後6時30分頃

◆発生内容 学年に在籍する児童の保護者を名乗り、「新年会のお知らせを配るのに、クラスの児童の名前と住所を確認したい」と言い、読み上げた名前と住所に間違いがないか、電話を受けた児童に確認した。


(事案2:不審な電話に関する情報について)

◆発生日時 平成24年12月27日(木曜日)午後6時頃

◆発生内容 実在する学級の児童の保護者を装い、児童宅に電話をし、「PTA役員を2名選出しなければいけないので連絡を取りたい」と言い、児童名と電話番号を言い、電話を受けた児童に確認をした。

◆不審者の特徴 両事案とも、実在する児童の保護者を装い、電話に出た児童を信用させる。

◆対策:お子さんには、電話による、電話番号等の問い合わせは一切行わないことを周知徹底するとともに、誰からの問い合わせに対しても、「教えてはいけないと言われています。切ります。」と言って電話を切る。「電話を家族に代わります。」と言って、すぐ大人に代わる。などの対応を教えてあげてください。

◆その他:例年2学期末(12月)から年度末(3月)にかけて、学級の友達の氏名、電話番号を聞き出そうとする不審電話についての報告件数が増加します。ご注意ください

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

放水、開始!

昨日は国分寺で出初式がありました。

消防車大好きな息子が見に行ってきました。

開始1時間は延々と挨拶だったそうです(笑)

待ちに待った一斉放水で息子は大興奮だったようです。

KIMG0758

来年はもっと大きな東京消防庁の出初式に行ってみようかと思います。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

ハッピーニューイヤー!

DSC_0495

明けましておめでとうございます!

今年は年始早々に公園で息子と凧あげ。。。が、開始わずか5分で凧が大破しました(笑)

今年も爆笑でスタートです!頑張っていきましょー!

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 

旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。

本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。

カテゴリー: おしらせ | コメントをどうぞ