オオゾウムシ

じゃじゃ〜ん!
メッチャでかいゾウムシを捕まえました。
IMG_20130714_073531

サイズは3センチ弱ほどでしょうか。すごい迫力ですねhappy01

カテゴリー: 昆虫図鑑 | コメントをどうぞ

あ〜づ〜い〜

めちゃくちゃ暑いですねぇ〜

外に出ると溶けてしまいそうな暑さです。

IMG_20130710_085914

そんな今朝は壁に小さなカマキリが張り付いてました。

あと、ここ数日の暑さでコバエも飛んでる気がします、カマキリ君頑張ってハエ取って下さいhappy02

カテゴリー: 昆虫図鑑 | コメントをどうぞ

釣り

先日のキャンプでは久しぶりに釣りをしました。

管理釣り場と言って川を段々にせき止めてプール状にしてそこに魚を放して釣らせてくれるという

釣り堀みたいなシステムです。

3歳から渓流釣りをやって散々釣りには行っていますが管理釣り場は数えるほどしか行ったことがありません。

ま、釣り堀なので当然バシバシ釣れるので面白いですよねhappy01

IMG_20130706_142212

釣った魚は夕食と朝食で食べました。

やっぱり釣りは楽しいですlovely

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

なぞ虫

週末はキャンプに行ってきたのですが、そこで息子が不思議な虫を発見しました。

IMG_1904

何の虫か解らなかったのですが、翌日キャンプの帰り道に寄った自然施設のビジターセンターで職員の人に写真を見てもらいました。

さすがプロですね〜、すぐに「あ、これはですね〜」とiPadの画像検索で教えてくれました。

ベッコウハゴロモという虫の幼虫だそうです。

IMG_1969

可愛くて不思議な虫でしたconfident

カテゴリー: 昆虫図鑑 | コメントをどうぞ

お風呂屋さん…

1月に閉店になっていた福の湯さんの解体が始まったようです

IMG_20130702_183359

IMG_20130702_183409

隙間からチラッと中の富士山の絵が見えました。

壁に富士山が書いてあるお風呂屋さんはどんどん減ってしまってきているんでしょうね〜

寂しいですねthink

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ