作成者別アーカイブ: matsu

幼稚園・・・

通勤路にある幼稚園が解体されていました。 ここもマンションになるんでしょうか? 通勤路沿いで現在4箇所ほど解体・新築工事が進んでいます。 大きなマンションも出来そうです、そして小学校も増築工事をしているんですが住民が増え … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

躑躅

躑躅、読めますか? 今変換してみてビックリしました、なんと難しい漢字なのでしょう 正解は ツツジでした 通勤路のツツジが日に日に咲いてきてとっても綺麗なんですよ〜 ワクワクしますね〜

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

蓋が開きません!

夕食の後、奥さんが「うーん、うーん」と唸っていました。 子供の風邪薬の蓋が開かないそうで。 下にしっかり押しながら回さないと開かないタイプの蓋でチャイルドプルーフとか チャイルドレジスタンスとか言われてるようで子供が簡単 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

入学式

通勤路にある小学校は昨日、高校は今日入学式があったようです。 新しい環境で新生活ですね〜、桜は完璧に葉桜になってしまいましたが暖かくて気分がイイですね

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

振り込め詐欺注意情報

(小金井警察署からのお知らせ) 現在、国分寺市内に息子をかたる者から振り込め詐欺の電話が多数かかってきています。 事案の概要 まず、電話がかかってきて、「電車の中にカバンを忘れた」「カバンの中には会社の書類や携帯電話が入 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ